酪酸菌・腸活9

便秘解消にいいとされる短鎖脂肪酸の一種の酪酸。腸の中で腸内細菌が食物繊維を分解して作るそうです。

で、この食物繊維、先日好きなポッドキャストで紹介させて頂いた、植物最高radio。こちらで知った、ごぼうと玉ねぎで作るスープの元、これがすごくいい。

合わせて、きのこのマリネを作り置きして、混ぜてスープにして毎昼食に、食べてます。

酪酸は食欲を欲性する効果もあるらしく、そういえば、お菓子食べなくなりました。肌の調子がいい。

いいことづくしの酪酸菌。作りおきが面倒だけど、しばらく続けてみようと思います。

あと砂糖はなるべく避けてます。家ではみりん、フラクトオリゴ糖、はちみつ、アガベシロップ、たまに甜菜糖。

むくみがなくなったのか、体重が少しだけ減りました。善玉菌増えたっぽい。

Plugin creado por AcIDc00L: key giveaway
Plugin Modo Mantenimiento patrocinado por: seo valencia